股関節痛

お困りありませんか
説明
  • 長時間歩くと脚を引きずる
  • イスから立つ時に股関節が痛む
  • 股関節がズレてる感じがする
  • 靴下が履きにくい
  • 痛みを気にしないで動きたい

当てはまれば、股関節の専門家の私にご相談ください。改善し再発しない理由をお伝えします。ぜひ最後までお読みください。

股関節痛の原因と解決法

股関節1
  • 痛み止めの薬や湿布
  • 電気療法・温熱療法
  • 物理療法・マッサージ

これらを続けても良くならない方は原因にアプローチできていない可能性があります。

股関節痛解消の秘訣

  • 股関節痛専門整体

    股関節痛専門整体
    当院では股関節痛を抱える方々が施術を受け、多くの改善事例を持っています。一人で悩まずに、ぜひ私にお任せください。
  • 当院で改善する理由

    当院で改善する理由
    股関節痛の原因は首と背骨と骨盤の歪みに起因しています。当院独自の整体で調整し改善します。
  • その他の症状の改善

    その他の症状の改善
    股関節痛から生じる歪みやその他の症状も、当院では重力を利用したソフトな施術によって改善します。
  • 股関節痛セルフケア

    股関節痛セルフケア
    再発を防ぐために、日常生活の注意点や効果的なセルフケア方法をお伝えします。

料金と予約について

\HPからのご予約に限り/

初回5,500円(税込)

(通常初回9,900円 2回目以降7,700円)

施術中はお電話にでれない場合がございます。電話に出ない場合はLINEをご活用ください。

写真は左右にスライドできます

股関節の可動域が増加

50代女性 主婦 吹田市在住

※お客様の感想であり効果効能を保証するものではありません

クチコミ
国家資格
施術実績
喜びの声

股関節と腰痛が改善、息子たちも助けられました

お客様写真

Q1 どんな症状で悩んでいましたか?

以前は腰痛で何度も通院して改善しました。昨年の9月頃からは股関節の痛みがあり、磯橋先生に色々な手法で施術してもらい、現在では痛みがなくなり、可動域も広がりました。

 

Q2 当院の問診、施術はいかがでしたか?

他の施術院では改善が感じられなかったが、磯橋先生の手技手法は間違いないと思います。また、私の息子たちも足をねじった時などにお世話になり、歩くこともままならない状態だったものを、数分で治してもらったこともあります。

 

Q3 同じお悩みの方にメッセージをお願いします。

いつも丁寧に説明して下さるので、安心して施術を受けてください。

Yさん 43歳 主婦 吹田市江坂在住

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

痛みに負けない、足腰のトラブルへのアプローチ方法

お客様写真

Q1 どんな症状で悩んでいましたか?

股関節や膝、腰の痛みがでて日常生活もままならなくなってきました。

 

Q2 当院の問診、施術はいかがでしたか?

じっくりと施術して頂き、姿勢や歩き方、ストレッチなど教えてもらい、楽になりました。自分にしかわからない痛みを聞いて頂くことにより、ストレスも少なくなります。
ギックリ腰も早く楽になり助かりました。

 

Q3 同じお悩みの方にメッセージをお願いします。

どこかの痛みをガマンすると、他の部分にも出てきます。自分の判断ミスで痛みを増すことも…
早めの相談がベストです!

Yさん 59歳 パート 吹田市江坂在住

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

股関節痛の改善事例

いそはし

状態によって通院回数は異なります。ご相談の上、具体的な目安をお伝えします。当院で施術を受けられた方の症例も参考にして下さい。

効果実感
  • 日常動作がスムーズになった
  • スポーツや趣味を再び楽しめた
  • 全身のバランスが整った
  • 朝起きたときの体のだるさが取れた
  • 再発予防に役立った
メッセージ
院長

股関節痛にお悩みの方へ

股関節痛は放っておくと進行し、日常生活に大きな制限をもたらすことがあります。痛みに耐えずに適切なケアを受けることで、早期の改善が可能です。
私は、あなたの症状に真摯に向き合い、根本的な改善を目指します。ソフトな刺激の施術で痛みを和らげ、再発防止のためにセルフケアもお伝えします。今、予約を迷っているかもしれませんが、一歩踏み出してください。明るく健康的な日常生活を過ごせるように一緒に頑張っていきましょう。

よくある質問
質問

股関節痛はどのような原因で起こるのですか?

回答

股関節痛はさまざまな要因によって引き起こされることがあります。例えば、過度の運動や負荷、姿勢の悪さ、筋肉の緊張、関節の炎症、ケガなどが股関節痛の原因となることがあります。

質問

整体施術は股関節痛をどのように改善するのですか?

回答

股関節周辺の筋肉や関節の状態を調整し、身体全身のバランスを整えることで股関節痛の改善を図ります。ソフトな刺激を用いて筋肉の緊張をほぐし、関節の可動域や血液循環を促進することで症状の緩和を目指します。

質問

通院回数と通院ペースはどれくらい必要ですか?

回答

股関節痛の多くの方は5~6回ぐらいの通院で症状が治まっていることが多いです。
初回から3日以内に2回目が望ましく、その後は1週間後とお体の状態を見て通院間隔を空けていきます。

質問

再発することはありますか?

回答

股関節痛の再発は個人差がありますが、整体施術により再発を防ぐことができます。また、日常の姿勢やセルフケアのアドバイスも行いますので、再発防止に取り組んでいただければと思います。

回答

他の質問に関しては、よくある質問ページをご覧ください。

股関節痛のメカニズム

股関節は体の中で一番大きな関節で、上半身の体重を受け止め歩行や立ち座りなど日常生活では特に使う関節です。

股関節は上半身と下半身をつないでいますので、腰や下半身の問題があると股関節がかばい症状が出現することもあります。

詳しくは股関節の原因ページをご覧ください。

参考サイト (股関節の症状 日本整形外科学会)

料金と予約について

\HPからのご予約に限り/

初回5,500円(税込)

(通常初回9,900円 2回目以降7,700円)

施術中はお電話にでれない場合がございます。電話に出ない場合はLINEをご活用ください。

地図

当院のソーシャルアカウント

整体院いそはし