電話ご予約の流れ

お電話ありがとうございます。
整体院いそはしです。
と電話に出ますので、

ホームページを見て予約したいのですが…
とお伝えください。
- お名前(フルネーム)
- お困りの症状
- 希望の予約日時
以上をお伺いさせて頂きます。
下の画像をタップして下さい
施術中はお電話にでれない場合がございます。電話に出ない場合はLINEをご活用ください。
吹田市江坂の整体【痛みと不調の専門】整体院いそはし
ご新規のご予約は前日までにお願いします
重力下で二足生活をしてる人間はこのような歪み方をします。
首が最初に歪みバランスを保つ為に色々な所に負担が掛かり体の痛みが出ます。
人間は一番上に頭(脳)があります。頭(脳)の重さは体重の10分の1とも言われています。
体重50㎏の人だと5㎏あるとすると、ボーリングの玉をイメージしてもらうと結構重いですよね・・・
重い頭(脳)を支えている首(頚椎)は背骨の中でも小さな骨で大事な神経や血管が通っています。
首には自律神経の大元の脳幹があります。首が歪むと脳幹の機能も低下して不調が出ます。
簡単に言うと、病人やお年寄りの方で免疫力が落ちると頭が前に出て首(脳幹)を圧迫します。姿勢が良い病人の方って見かけませんよね・・・
詳しくは脳幹の説明ページをご覧ください。
例えば、腰痛だからと言って腰にマッサージや電気をしてもすぐに痛みがぶり返したり、自律神経の症状がなかなか良くならないのは、根本原因である首へのアプローチがされていないからです。
身体を真っすぐに整えることによって、不調のある場所にかかる負担が減り不調が改善に向かうのです。