来院までの経緯
1か月くらい前からスケートで滑り始めて1時間くらい経つと右足首に痛みを感じるようになった。スケートシューズに底敷きを入れて調整するなど試したが、徐々に悪化して来たので体が歪んでいるのが原因かもしれないと思い来院。
初回来院時のお悩み
足首捻挫
初回来院時の体の状態
体全体の可動域などチェックした所、右足首と右股関節の可動域制限があり、更に骨盤や頚椎の状態をチェックしたところ歪みが見られたことから歪みが右足首に影響し痛みが起こっていると考えた。
施術経過
1回目、脳幹調整と骨盤調整を行い体全体のゆがみを整えて初回終了。
2回目からは、右足関節調整を追加して施術を行い、スケートシューズのチェックと底敷きを外すタイミングを指導した。
4回目の施術以降は、右足首に痛みを感じることはなくなったが右足関節と右股関節の可動域制限はまだわずかに残っていいた。
6回目の施術で症状が完全に消失した。

施術回数 6回
施術期間 15日
在住・職業 吹田市 学生
年齢・性別 20代 女性

当院ではこの方のように、最後に整体に頼って来られる方が多くいます。
もちろん、全ての症状が何でも治る訳ではありませんが、まずは詳しくお話をお聞きし、そこからどんな施術をしていくかを組み立てていきます。
今回のケースは、①痛みを楽にする ②体を真っすぐ整える ③症状を再発させないようにする この順番で施術をすすめていきました。
この方のように捻挫は痛めて早めに施術することにより、早めによくなります。
少し時間が掛かりましたが、最後まで諦めずに一緒に頑張ってくれて、施術者としてとても嬉しく思っています。
お電話ありがとうございます、
整体院いそはしでございます。