初期処置が非常に重要です

捻挫といっても色々なタイプのがあるのですが、足首を動かさなくてもズキズキ痛む場合は患部に炎症が起こっている状態なので部屋は暖めて患部(足首のズキズキする部分)を氷嚢やアイスノンで局所のみ冷やします。
どれくらい、冷やせば良いですか?

直後なら、足首に炎症があるので氷嚢やアイスノンで冷やすと気持ち良く感じます。
さらに冷やすと冷たく感じ、次に痛く感じてくる直前で冷やすのをやめて、しばらく経ったらまた冷やします。これを繰り返します。
間違ったことしてないですか?

昔はバケツに氷水を入れて足首を突っ込んでいましたが、正常な組織まで壊してしまいますので治りを遅くさせてしまいます。

私も足を引きずらないと歩けないほどの捻挫の経験者です。
捻挫の度合いにもよりますが、私の臨床上、炎症が完全に引くのは72時間は掛かるので、捻挫になった時はしっかり冷やすのが基本です。
なぜ、ホームページ初回特典をするのか?
初めて行く整体院は何かと不安が多いと思います。
吹田や江坂には数多くの整体院がありますので迷っている間にも症状が悪くなる可能性もありますし、早い段階でご来院いただいて良くなっていただくためのホームページ初回特典です。
※2回目以降の料金は施術料7,700円(税込)になります。
現金以外のお支払いは下記に対応しています。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
10:00~21:00
(最終受付20:00) |
〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
詳しくはアクセスページをご覧ください。
お電話でのお問い合わせ可能時間
月・火・水・金・土 10:00~20:00
お電話ありがとうございます、
整体院いそはしでございます。